好きだった店 ⓵ 東京編〜 西銀座デパートの 懐かし洋食 コックドールの グラタン

突然 それも
不意に  思い出したのだが

青春時代に 良く 通っていた 
西銀座デパートに 洋食のコックドールのお店が あった





私は 都営三田線沿いに 住んでいたが  ご近所のCafeで
アルバイトしていた

ママ と お兄ちゃん 妹さんと
外から 通っていた おいちゃん
 その中に 入って 働かせて 頂いてました

コーヒーはストロング ソフトなど

 凝った メニューが多く あった

私は ここで 青春時代を 過ごした

サンドイッチのトマトは薄切り🍅

 ナポリタンは 目玉焼き付きだとか🍳

 美味しいものは ここで 賄いとして
頂いていた メニューばかりだ。。。


思い出したんだけど

お兄ちゃんが 自分のママのお店を
手伝う前に 修業がてら
働いていたのが
 洋食の コックドールでした👩‍🍳
 
「とにかく 騙されたと 思って
 美味いから 
 グラタン 食べてごらん」

 お兄ちゃんに教えられて 
西銀座デパートの コックドールに 度々 通った

全然 騙されていなかった(笑)
凄ーく 美味しかった
他に 知らないのか。。。と思える程

いつも グラタンを 食べた




 親友が
 銀座の ブティックに 務めていたものだから

私も 親友も 物怖じしないで

いなか方面 から 
都営三田線で 
東京の 銀座まで
堂々と
平気な顔して 通っていた(笑)

コックドールの グラタン が
 私たちの ド定番でした

新しい水着を 買えば 
帰りに コックドール👩‍🍳

有楽町で 映画を 観れば
またまた コックドールの
グラタン。。。


なんとも 楽しい 日々でした🍀

今は もう とっくに 閉店してしまっていた 
西銀座の
コックドール👨‍🍳

知る人ぞ知る 名店 だったらしい。。。


私は 何も 知らなかったけど


安くて 美味しいものが 食べられたら

それで 
それだけで 
ただ 1日が
とてつもなく 幸せだった

 今は 逆立ちしたって もう 好きだった店には 辿り着けない

 でも 脳内で タイムトラベルするだけなら 出来るよ💓

また 好きだった店のこと
 思い出しながら 書いていこう

🎵好きだった人。。。

失恋という言葉は 知ってたけれど

失恋という言葉は 知ってたけれど。。。🎵


 この記事に
BGMつけるとしたら
やっぱり これでしょ?

 かぐや姫の 「好きだった人」

今日の 夢色ダイアリーはこのへんで


オカりんでした🍀

















オカりんの 毎日が 四つ葉探し 夢色ダイアリー

Twitter おかりんごが書く Amebaオウンドの ブログ。 Amebaお弁当ジャンル登録中の、 オカりんの勇気りんりん夢色Cafe、の 姉妹ブログ。 物語~ストーリー性の濃い話を エッセイ風に、人気の話は続編やシリーズ化を意識しています。Twitterで書ききれない髭男愛、 髭活、おやつ、 ワクチンなど 日々のよしなしごとを、綴っています。 毎日の 幸せの四つ葉探しを  ご一緒しませんか?

0コメント

  • 1000 / 1000