夢のデートコース~ ジェットコースターとお化け屋敷

懐かしい
東京のフリーライター時代

横浜の
遊園地と 東京の遊園地を 
ハシゴしたことがある

まずは
東京都下の遊園地で 
フリーフォールという
急降下する
コースターに乗り

さらに横浜の遊園地で

クラシックな 
立ち乗りコースターに乗る

最後に
また

東京に戻り

浅草の
遊園地で
ジェットコースターと
お化け屋敷の両方を
 体験ルポするという
週刊誌の取材


私は
高所恐怖症だし

ジェットコースターも得意じゃない

なんてハードな
お仕事かと思いましたが

当時
すごく売れていた

トレンド入りしている
週刊誌のお仕事です


ここで断ったら
せっかくの
チャンスを 逃す

夏の暑い日

カメラマンと2人

ペアで
フリーフォールと
立ち乗りコースターに乗る

怖いけど。。。

乗らなきゃ
記事が書けませんよね 

笑いながら
話す私の
顔は
完全に
固まっている

そーだね
怖いだろうけど
でも
やっぱり乗らないと
書けないよね

カメラマンは
シビアな
お答えです

カメラマンも、体をはって
面白い写真を 撮ろうと
意気込んでいる

そりゃそうだ

今回の記事

夏の
楽しいデートコースの
紹介という
企画なのだ

斬新な写真と
面白い記事で
誌面を パッと
盛り上げなくては??

地上 40メートル
ビル5階の 高さから
一気に垂直に
急降下する
フリーフォール

心臓が ドキドキして

飛び出すかと思いました(笑)

次に

立ち乗りコースター
ハーネスをきちんと着けたら

気がつけば
いつの間にか

くるんと回っていた

あとは
大丈夫だった。。。

最後に
浅草の 花やしき遊園地



となりの民家に
ゴーっと
ツッコミそうな
怖さです

日本最古のローラー
コースターが 

アップダウンする

こちらも 
何とかクリアする

散々 怖いやつを
乗り継いで

少し
楽しめる余裕も 出来た??
1日で成長した私(笑)
偉いぞ
当時の私(笑)


最後に
花やしきの お化け屋敷

中は
そんなに 耐えられない程の
怖さではなかったが

切符切りの
店員さんの顔が
ホラーマンみたいな骨格で怖い

結局
どんな記事を書いたか
 あまり良くは
覚えていない(笑)

ただし
店員さんには
失礼だけど
カメラマンと2人して

切符売り場の人の顔が
ちょっと怖いよね
        (失礼しましたー)
と話していたので

かすかに
それを 記事に盛り込んだのは
覚えている

ジェットコースターと 
お化け屋敷の記事は

夏の
オススメ
デートコースとして
受け入れられて

それなりに

人気の 記事として

週刊誌はそこそこの 
売り上げだったみたいだ

それで安心した

怖い思いはしたけど

苦労してちゃんと
体験ルポ風の
記事を 書けて  
ほんとに 良かった


こんな風に
私の
東京の
ライター時代は

毎日が
サーカスの綱渡りみたいに

スリルとサスペンスに
満ちていました

おあとが宜しいようで


今日の夢色ダイアリーはこのへんで


毎日 何を書こうか
悩みますが

私の中に眠ってるネタは

まだまだ無限??かも

次々に
あーそうだ??と

あんなことがあったと 

面白い出来事を
思い出す?? から(笑)

私の人生
案外
悪くない??かもね

オカりんでした



オカりんの 毎日が 四つ葉探し 夢色ダイアリー

Twitter おかりんごが書く Amebaオウンドの ブログ。 Amebaお弁当ジャンル登録中の、 オカりんの勇気りんりん夢色Cafe、の 姉妹ブログ。 物語~ストーリー性の濃い話を エッセイ風に、人気の話は続編やシリーズ化を意識しています。Twitterで書ききれない髭男愛、 髭活、おやつ、 ワクチンなど 日々のよしなしごとを、綴っています。 毎日の 幸せの四つ葉探しを  ご一緒しませんか?

0コメント

  • 1000 / 1000