目の前でバスが行ってしまう

おそろしく理不尽な
この負の連鎖が
始まったのは
一昨日からだ

ボランティアの帰り道

最近では
地元行きのバスが
1時間に1本だけ

出発まで
30分あるので
隣のバス停迄歩き
その後
ドラッグストアに寄りました

お弁当のおかずでも買おうと
サラリと店内を 見渡す

意外と時間が迫っている

急いで
買う物を決めて
レジに並んだ

ツイテない

2人前の人の
レジカゴの中は
パンパンに
膨らんでいて

とても 
直ぐに会計は 終わりそうにもない

しかも
レジで payの扱いに
時間が かかり

慌てて
2回 決済していた

次の方が 会計を 終えて

ようやく
私の番が来た

ドラッグストアの
ポイントカードは
持っていない

しかし

カードは持っていません
少し 急いでいます

と 店員さんに話しかけても

ポイントカードは
 お持ちですか?と
やっぱり
 聞いて来る

買い物は
ほんのわずか

会計を 終えて

急いで
手持ちの バッグに
荷物をしまい

表に出る

目の前のバス停迄
1分あれば着くと 思ったけど

バスは
もう
見えている

つまり
置いて行かれた(笑)

1時間 1本なのに。。。

それで諦めて

また
地元方面に向かう
 バスを待つ

あと10分

また隣のバス停まで歩く

そして
今度は乗れた

途中で 降りて
たまに買い物する
スーパーに 寄ります

ここで時間調整

バス代も
余計にかかるけど

ぼーっと
1時間 待つだけよりは

建設的な
時間の過ごし方だと
確信している

最近では
この
バス乗り継ぎを
心の拠り所としている

ドラッグストアのカードは
作っていないが

乗り継ぎバス停脇の
スーパーの payカードは
持っている

しかも
先日
チャージも していた

だが
チャージしたカードは
別のお財布に置いてきた

カードばかり多いと
お財布が 膨らむ(笑)ので

ボランティアの時は
カードは
少なめに持つようにしていた

しまった
やってもーた??

現金でお買い物して
無事に
次のバスに乗れた

歩いて、バス。

バス バス
バス

自分で 車で 移動していた時は

好きな時間に 
好きな買い物をしていた
好きなところへ
気軽に出かけた


荷物が増えても
余裕があった

車なら

レジカゴも 買えるし

カゴごと買って
持ち込みも 出来たし

今は
バス時間に
エコバッグ

重たい荷物に 。。。
ならないように
気をつける


オマケに歩けるスピードは
病気前よりは
いくらかダウンしている(笑)

目の前でバスが

行ってしまう

確率は

前よりは
確実に 上がっている


なんと
不便な 私になったことか

嘆いても仕方ないから

昨日も
リハビリのあと

午後から
突然
美容室に 出かけ

また バスのタイミングが合わず


バスを乗り継いで

ようやく 美容室で 髪を切る

早く
車に乗りたい

でも
まだ
注意力が 完璧では無いと

大病院脳外科の

主治医から

車に乗るのは
来シーズン??、かなと

先送りになったところだ

目の前で
バスが行ってしまう。。。

あと何回

この 人生の苦難を
乗り越えれば良いのか??

今日は彩り字手紙の
レッスンです

荷物は
少なめに持ち


バスには乗らず

健康のために 歩きます

今日の夢色ダイアリーはこのへんで

お出かけにはエコバッグを  
どうぞ
お忘れなく

今日も 幸せ💞に
 四つ葉探しを楽しもう

良い1日を
過ごせますように



オカりんでした





オカりんの 毎日が 四つ葉探し 夢色ダイアリー

Twitter おかりんごが書く Amebaオウンドの ブログ。 Amebaお弁当ジャンル登録中の、 オカりんの勇気りんりん夢色Cafe、の 姉妹ブログ。 物語~ストーリー性の濃い話を エッセイ風に、人気の話は続編やシリーズ化を意識しています。Twitterで書ききれない髭男愛、 髭活、おやつ、 ワクチンなど 日々のよしなしごとを、綴っています。 毎日の 幸せの四つ葉探しを  ご一緒しませんか?

0コメント

  • 1000 / 1000