今年4月に
亡くなられた
大林宣彦監督
私は
時をかける少女や
転校生も 大好き
何度となく
繰り返し観ていたものだが
なんと言っても
大林宣彦監督の
思い出深い映画は
HOUSE ハウス
である
先日
大人買いで
Amazonから
取り寄せた
調べたら
Amazonプライムでも
レンタルできたのだけど
ゆっくり
手許に置いて観たい
映画だった
東京池袋の
小さな
映画館で
HOUSE ハウスを 観たのは
いつのことだったろうか??
とにかく
スイカと
ピアノと
花嫁衣装
猫と 怖い叔母様
池上季実子の 美しさと
後半の
大きい顔の
恐ろしかったことが
鮮烈に
記憶に焼き付いていた
よくよく考えると
大場久美子
神保美紀
松原 愛
三浦友和
ゴダイゴ
尾崎紀世彦
檀ふみ
小林亜星
鰐淵晴子
南田洋子らも 出演していて
ものすごい
豪華キャストでした
話の 大筋は
良く覚えていた
(以下
ネタバレご 注意ください)
オシャレ 池上季実子の
亡き母の
田舎に
友達同士で 遊びに行く
白い猫と 母の姉 足の悪い
叔母様 南田洋子は
どことなく
不思議な存在
娘達は
やがて
次々に襲われて
家の中で
死んで行く
オシャレ
マック
ファンタ
ガリ
クンフー
メロディ
スウィート
みんなの運命は??
遅れて HOUSEへ
向かった先生
尾崎紀世彦は
無事に
たどり着き
娘達を
救えるのか??
( こちらの写真は映画とは無関係の
イメージ 映像 です)
気になることばかりだったが
映画を見て 納得
今観ても 本当に面白い
是非おすすめしたい映画です
ホラーなんだけど
笑えるし 楽しめる
とにかく
池上季実子が美しい
繰り返し何度でも
観たい 1本です
そのうち
ゆめりんにも
観せよう
どんな反応するのか
実に 楽しみです
今日の 四つ葉探しはこのへんで
閲覧数が ガーンと 増えて
嬉しい限りです
末永く よろしくお願いいたします
0コメント