最近 月1で 映画🎞を 観に行くようになった
きっかけは 髭男の 主題歌聴きたさ
その一心です
コンフィデンスマンJP 英雄編で Anarchy
ドラえもん のび太の宇宙小戦争で Universe
そうしているうちに すっかり 🎞映画館が 身近になった
元々 映画好きで 好きな映画 洋画のことも
ブログには 沢山 書いて来た
ここ 数年は もっぱら ネット動画で 観ていたが
スクリーンの 大画面と 爆音が スカッとする
映画会員🎟カードを 作ったので
毎月 1本は 観ようと 決めた
4月に チェリまほ🍒
5月に シン・ウルトラマン
で 6月は
太陽とボレロ に しようと 決めていた
朝 4時起きなので ついでに
映画も 朝活で8時半 スタート
通勤電車🚃の中で イアフォンで 髭男を 聴くだけで
癒されます❤︎
シネマフロンティア
エレベーター🛗で スーツ姿の
ビジネスマンと 乗り合わせる
なんだか 新鮮😘
いつも 土日に 来ることが 多いので
やっぱり 客層が 違うみたいです❤︎
有給で 朝イチ映画かもだし
あるいは 1本観てから 出社の 営業マンか 編集関係🤣
前回は ポップコーン🍿と コーラを ガンガン
召し上がる anarchyな おじさまが 隣にいて
雰囲気が 台無しだったので
朝活で映画🎞は 正解でした💖🎶
太陽とボレロ
町田王子🤴ご出演🤴
素晴らしい 胸熱映画でした💖
水谷豊監督
自ら 指揮者役を 演じられた
めちゃくちゃ かっけー指揮者の 先生
檀れいさんは 宝塚ご出身
立ち居振る舞いが 美しく
華麗な ワンピース👗姿が お似合いでした💖
脇の かたがたも 好きな 俳優さん揃い、でした
圧巻の 演奏シーン
音楽は 神さまの 下さった最高の
幸せ マジック🪄の言葉に 感動
演奏シーンの時は ステージの 演奏者と
客席との 一体感を 観て
髭男と 髭団の ライブの 世界線が リンクして
泣けました( i _ i )
映画館を出て ふらふら お昼ご飯🍚を食べに
地下街を 歩く
お寿司 お蕎麦 うどん スープカレー
サンドイッチ どれも 魅力的だが 料理部で
今週ダイエット特集していたので
何かに 取り憑かれたみたいに
天丼のお店に 吸い寄せられてしまった🙇 海老天🦐が
食べたかった
泣きたいくらい 美味しかった😍
お土産に とうまん アマビエバージョンを 買った
アマビーちゃん コロナ退治ありがとう💖
あと もうひと息 宜しくお願いします❤︎
さて だいぶ 脱線したけど
来月は 何を 観に行こうかなぁ
8月は 異動辞令は 音楽隊 に 決まっています
また 髭男主題歌、ナンダカラ∩^ω^∩😍
今日の夢色ダイアリーは このへんで
どうぞ 素敵な週末を お過ごしくださいませ♪♪♪
🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀オカりんでした🍎🍎🍎🍎🍎🍎
0コメント