牧草ロールの見える里~田舎に住んでます

今日は朝から

次の記事を
何度も書き直して

夕方には
書き上げて
何度も投稿したけど

どうにも、投稿されない。。。

アメーバさん
しょっちゅう
こういう不具合があります
悩んでます



何とかしてよー

うわぁぁん😭😭


今日は
朝1番の
いつものバスで
ボランティアに出かける

バス停で 見知らぬ人に
 話しかけられる

えー
今から
乗るバスが
今日の札幌行き
上り最終便ですかー??

私にとって
いつもの 朝1番のバスが
上り最終便なんです

他の
路線バスも

 あるにはあるが

最近 1時間1本に減便された

最寄りのバス停からは
朝に3本

午後からは
地下鉄駅行きが 4本のみ

つまり
1日7本かー

どんだけ
田舎に住んでるんだろう(笑)

さてさて
ボランティアの帰りに
降りるバス停が 近づくと

牧草ロールが 目に入る

これは
牛さんの
ご飯

発酵させた草を
機械で
固めたもの

こんな
牧歌的な 風景が 直ぐに
目の前に広がるなんて

なんて
長閑なんだろう

なんて田舎なんだろう??

実は
実物は見ていないが

近くに
牛舎があり
サイロもあると聞く

やはり
牛さんが
沢山
身近に
いるのだ

札幌市内と言えども

私は
間違いなく
田舎に住んでいます

近いうちに
私は
また
上り最終便の朝のバスで
ボランティアに 出かけるだろう

そして
帰り道には
また
ほっとした気持ちで

牧草ロールを 見るだろう

わざわざ観光で
遠くへ行かずとも

北海道らしい
景色に出逢えるのだ。

幸せな
田舎暮らし

これからも
楽しんで行こう

バスは
少ないけど

力強く
生きていきたい

今日の夢色ダイアリーはこのへんで

今度こそ
投稿出来ますように 祈りながら
ペンを置きます

オカりんでした



オカりんの 毎日が 四つ葉探し 夢色ダイアリー

Twitter おかりんごが書く Amebaオウンドの ブログ。 Amebaお弁当ジャンル登録中の、 オカりんの勇気りんりん夢色Cafe、の 姉妹ブログ。 物語~ストーリー性の濃い話を エッセイ風に、人気の話は続編やシリーズ化を意識しています。Twitterで書ききれない髭男愛、 髭活、おやつ、 ワクチンなど 日々のよしなしごとを、綴っています。 毎日の 幸せの四つ葉探しを  ご一緒しませんか?

0コメント

  • 1000 / 1000