電波時計の電池が切れたら。。。

パパりんは
前回の
自粛期間に
新しい
電波時計を買いました

何故か
ディスカウントストアで

安い時計を買っていた
(ll๐ ₃ ๐)

我が家では

2、3年前に
家族全員が、
ダニエル・ウェリントンの
時計をお揃いにして
買ったのだが

パパりんは
ベルトが
傷んだとやらで

換えのベルトが
あるのに、

ディスカウントストアの
電波時計を
買ったのだ

「新しい綺麗な
ベルトがあるから
取り替えたらいいのに」
と言ったら

何故か
「時計ひとつでも
取り替えたら
気分が変わるし。。。」
などと

珍しく
もっともらしいことを、言うので

もう、それ以上は反対せずに

安物だが
本人が
買いたいという
電波時計を買ったのだ

その時計が

購入時の
多分テスト用の電池が切れて

時間が
合わなくなってしまった

正確な時間に合わせたくて

電波時計を
買ったのに

電池ギレとは(笑)

慌てて
ホームセンターに行ったが

電池交換を していないとのことで

スマホで 調べて
急ぎ
近くの 時計屋さんに
寄ってみた

クチコミに

あんまりパッとしないお店か??
などと

書かれていたので 

辞めれば良かったと思った  。。。


直ぐに店に着いたが、

時計屋さんなのに

店のショーウィンドウもないし
時計も飾られてはいない


時計屋さんの
イメージが
まるでない(笑)

印鑑
ハンコの看板だとか 
年賀状印刷の看板があり

もはや
何屋さんなのか
さっぱり分からない(笑)


「電波時計の電池交換したい」と
告げると
お店の人に

「あー電波時計は
説明書がないと
分かりづらくてねぇ。。。」

と、敬遠されたが

パパりんは、
何故か少しも怯まず
「電池だけ取り替えてくれたら
何とか
あとは 自分で やります」

 などと言っている



つまりトリセツを
 持ってこなかったんだと

私は
直ぐに気づいた(笑)


待つこと15分

お店の主と 息子さんらしき
2人が

お店の奥で
 何とか
あれこれ相談しながら

電池交換を 
してくれました

それでも
電波を 正しく受信できずに

正確な時間には
戻りません
(´-ω-`)

買い物して
家に帰るが

しばらくしたら

いつの間にか
正しく
電波を 受信出来たようで

正確な時間に
時計の針が動いていたのでした(笑)

時計屋さん

ありがとうございます*(^o^)/*

何とか なりました(笑)

電波時計を買うなら
シチズンの時計が良いとか
国内では

電波が 送信されるの場所が

2箇所あることなど

色々教えて下さり
ありがとうございます

結局
安物だけど
何とか
動きました

何かと
アナログな、私たちですが

やっぱり

時計は大事ですね💕

今度買う時は
もう少し
良さげな
電波時計を買いますね

今日の夢色ダイアリーはこのへんで

オカりんでした🍀






オカりんの 毎日が 四つ葉探し 夢色ダイアリー

Twitter おかりんごが書く Amebaオウンドの ブログ。 Amebaお弁当ジャンル登録中の、 オカりんの勇気りんりん夢色Cafe、の 姉妹ブログ。 物語~ストーリー性の濃い話を エッセイ風に、人気の話は続編やシリーズ化を意識しています。Twitterで書ききれない髭男愛、 髭活、おやつ、 ワクチンなど 日々のよしなしごとを、綴っています。 毎日の 幸せの四つ葉探しを  ご一緒しませんか?

0コメント

  • 1000 / 1000