想い出洋画館 ⑧ トレイシー・ハイドの「小さな恋のメロディ」

この映画を観た時は

私は
子供で

主人公の少年少女たちと

近い歳だったと思う

大好きな
映画です

もう20回以上は観ただろうか。。。


ダニエルは
まだ11歳の少年で

メロディも また 11歳の少女です

ダニエル
通称ダニーは

少年団に入り
トムと出逢う

メロディは
酒場で飲んでいる
パパにお小遣いを貰いに行く


ダニーはトムと仲良くなり
学校の帰りに
バスで

ウェストまで
遊びに出かけたて
ポップコーンを食べたり
りんごをかじったりして
楽しく遊ぶ



学校の近くの墓場で遊んでいる
女の子達を 見かけると

ダニーは隠れるが、
女の子達に見つかってしまう

ある日
音楽の試験で
メロディはリコーダーを吹く

ダニーは チェロを練習しているが
彼女の
メロディに併せて演奏したり
楽しそうだ

ダニーは
バレエの授業でメロディが
踊るのを見とれて
それ以来彼女に恋をしている

ある日

ラテン語の
レッスンで 答えられず

叱られて

鞭で 先生に
たたかれ トムと2人で
居残りに、なるが

この時 叱られてガッカリしていた
ダニーを、メロディが待っていた。


親友のトムに
引き止められても

走り出した
恋の汽車は止まらない


ビージーズの
BGMが
また素晴らしい👏

若葉の頃

美しい
子供の
恋の物語

お墓に掘られた文字を観て

2人は
50年の愛って長いねと話す

そうだね
でも
もう
僕も
1週間愛してるよと。。。

2人は
メロディの家に寄り
お茶を飲む

うろたえるメロディの
父と 母と 祖母

2人は
一緒にいたくて
それだけの理由で

学校を休んで
海水浴場に遊びに行くが

これが、学校にバレてしまいます

大人は
大騒ぎする

校長先生に
好きだから
僕達
結婚しますと話す

クラスメイトは
みんなで学校を抜け出し
線路脇の廃墟で

2人の結婚式を行う

先生がたは
総出で
2人のあとを追いかける

ダニーの母も 
校長との電話だけでは

埒が明かないと
学校へ駆けつけて
先生と合流する

友達の、前で
2人は
変わらぬ愛を誓う

先生は生徒を追いかける

子供たちは最初は

逃げ回るが、ダッズ少年の

お手製爆弾が
見事に爆発して

ダニーの母の車が
燃えてしまう


驚いた
大人は、みんな
尻尾をまいて逃げていく

恋する2人は
廃墟に置かれたトロッコを
漕ぎながら
みるみる
明日へ向かって
遠ざかっていく。。。

最終場面

ティーチ ユア チルドレン
の歌が流れます

最初に、この映画を観た時は

少女だった??私が

今はもう

親になっている

自分も子供の時には

素敵な恋をしたいと
考えていたはずなのに

今は
自分の娘が

こんなことになったら、
一体 どうしようと
うろたえている(笑)

子供の気持ちと 大人の気持ちで
このBGMを 聴くようになれた

それだけでも
生きてきた日々の長さは

決して
無駄ではないのだろう??


だから
この映画は子供にも
大人にも
観て欲しいと思います


今日の夢色ダイアリーはこのへんで

オカりんでした🍀










オカりんの 毎日が 四つ葉探し 夢色ダイアリー

Twitter おかりんごが書く Amebaオウンドの ブログ。 Amebaお弁当ジャンル登録中の、 オカりんの勇気りんりん夢色Cafe、の 姉妹ブログ。 物語~ストーリー性の濃い話を エッセイ風に、人気の話は続編やシリーズ化を意識しています。Twitterで書ききれない髭男愛、 髭活、おやつ、 ワクチンなど 日々のよしなしごとを、綴っています。 毎日の 幸せの四つ葉探しを  ご一緒しませんか?

0コメント

  • 1000 / 1000